アジおさんと、久しぶりに釣りガールえみんさんとけんぢさんを乗っけてシオ釣りから始めます。
ベイトを掛けられないと釣れないけれど、さて釣れるやろかとスタート。
なんと、アジおさんが好調。
自作してきた新仕掛けでシオを4連発。
先週あれだけ苦労していたのになぁ〜。
船頭にはエソが釣れただけ。さっぱりですやん。もちろんゲスト2人にシオは釣れず、次のメニュー太刀魚釣りに移動します。
船頭は天秤仕掛け、アジおさんとえみんさんはイワシを括り付けてテンヤ釣り。
けんぢさんはジギングしていたのだろうか。対角線上にいるのでわからない。(笑)
小さいけれど、ポツリポツリと釣れます。
天秤でもテンヤでも関係なく釣れてきますが、どうもサイズがなぁ〜。アジおさんもいいペースで釣っています。
恐怖だったサバフグもそれほど攻撃はしてこないようで、なんとか釣りにはなりました。
えみんさんはPEを噛まれてテンヤロストしていたかな。
太刀魚釣りも飽きてきたので、アジ狙いに変更。ちょうどこれから下りの潮が動き出すはず。
魚探にはさっぱり反応が映りません。おかしいなぁ〜。ベイトがさっぱり映らない。
何やら船頭の竿に大物ヒット。
メジロ以上は確実で、全く上がってきません。
掛かったアジに食いついたと思うけれど、中アジクラスに食いつくくらいだから何やら大物です。
ずいぶんやりとりしていましたが、疲れたのでえみんさんに交代。
しばらくやりとりしていましたが、ハリスを飛ばされサヨウナラ。ブリだったのか、サメだったのかは不明のまま。残念。
13時半まで頑張ってアジのお土産は確保。
サバも混じって十分なお土産です。
今日はアジを釣るのに、何回仕掛けを食いちぎられ、何回PEラインを噛まれて高切れしたことか。
サバフグ大量発生は続いているようで、当分の間このサバフグとの死闘は続くんでしょうね。水面まで追いかけてくるので恐ろしいです。
しばらくはPEの巻き替えばかりしないといけない感じです。
久しぶりに太刀魚は少し炙っていただきました。
なんだかあっさりした太刀魚ですが、それでも新しい太刀魚は美味しいです。
さて、次は何釣りをしようかな。食べるのを考えると今日の釣りはいい感じ。
同じメニューでも良いけれど、色々釣れるものが増えてきた秋の釣りシーズン突入ですね。
今日の様子は動画でも観られます。https://youtu.be/QD_3mqjE7po
満足度★★☆☆☆
アジ・サバ釣り時の死闘は大変ですね(笑)
返信削除業務連絡でゲラゲラ笑ってましたのに。
ホント色々と狙えるシーズンに。
さばふぐ避けながらのプランを考えないとですね。
今週もサバフグとの戦いに挑みますよ〜。
返信削除本当に死闘、仕掛け、PEがなくなったら敗戦です。
今週は美味しい魚を少しずつ釣れたら十分。頑張ろう。