アジおさんとANさんを乗っけて日の出前に出船です。
朝は今季2回目の太刀魚釣りからスタート。私は太刀魚釣りはそれほど萌えませんが、食べておいしいのでやることに。
水深90m。そこから20m位まででアタリは頻発。
すぐに当たるのになかなか掛かってくれません。アタリは本当に多いのに手強い太刀魚です。
サイズもあまり大きくないのかな。
テンヤを2つロストしてしまい、もうプッツン。
アジおさんとANさんが釣るのを見学~。
アジおさんがほぼ釣った釣果。(笑)
ANさんもバウでこれとは別に17本釣っていた。イワシも無くなったので終了~。
その後はサバを釣ってやろうと高仕掛けを巻き巻き。
ベイトが映るとサバに当たる感じなのですが、なかなかサバに出会えません。
時折いいベイトの反応が出ると中層でサバが食ってきます。
なんとも太ったうまそうなサバです。そうそう、これが釣りたかったのよ。
サバが掛かると3人の高仕掛けでオマツリが発生します。
走り回るから仕方ないのよね~。
ボートが多くて疲れますが、根気よく反応を探して何とかお土産分のサバが釣れました。
大アジがなぜか釣れず、サバだけになってしまいました。
お腹を開けると脂がべったり。身も脂で白いです。
抜群のコンディションのサバでした。
いいベイトがたくさんいるんでしょうね。
時合が遅かったので、切り上げましたがそれでも帰りは夕日を背に帰ることに。
日の出から日の入りまで遊びました。冬のこの時期に1日機嫌よく遊べたのはよかった~。
いつまでアジやサバがいるのかな。
満足度★★☆☆☆
テンヤを2つロストしてしまい、もうプッツン。
アジおさんとANさんが釣るのを見学~。
アジおさんがほぼ釣った釣果。(笑)
ANさんもバウでこれとは別に17本釣っていた。イワシも無くなったので終了~。
その後はサバを釣ってやろうと高仕掛けを巻き巻き。
ベイトが映るとサバに当たる感じなのですが、なかなかサバに出会えません。
時折いいベイトの反応が出ると中層でサバが食ってきます。
なんとも太ったうまそうなサバです。そうそう、これが釣りたかったのよ。
サバが掛かると3人の高仕掛けでオマツリが発生します。
走り回るから仕方ないのよね~。
ボートが多くて疲れますが、根気よく反応を探して何とかお土産分のサバが釣れました。
大アジがなぜか釣れず、サバだけになってしまいました。
お腹を開けると脂がべったり。身も脂で白いです。
抜群のコンディションのサバでした。
いいベイトがたくさんいるんでしょうね。
時合が遅かったので、切り上げましたがそれでも帰りは夕日を背に帰ることに。
日の出から日の入りまで遊びました。冬のこの時期に1日機嫌よく遊べたのはよかった~。
いつまでアジやサバがいるのかな。
満足度★★☆☆☆
連ちゃんでお世話になりました。
返信削除サバポイントで、絡みまくりで怒っておられたような(笑)
いい天気でトロサバも有り楽しい一日でした。
今度も釣れたらヅケやってみますわ。
ぶるまんさん
返信削除楽しみましたよ~。でもサバはなかなか交通事故みたいな釣りでした。
しかし今のサバは旨い。
早く釣りに行かねば~
さすがにぶるまんさんは船中竿頭でしたね。(笑)