今日はいい天気、波もなし。
カッパさんが息子さんを乗っけて釣りに行ってみたいというので出漁~。
うってつけの天気でべたなぎ。
カッパさんを乗っけるだけでも釣れないのに、親子で乗船ならどうなるか少々不安だったけど、まずは下り潮が残るうちにアジポイントへ。
すでに僚船達がアジ釣り中で、ポツリポツリと釣れているようで・・・
なんとかアジが少し釣れましたが、アタリが続かないのでカッパ少年は退屈に。
それではとベラを中心とした五目釣り作戦にと移動。
キス、ベラ、ガシラ、カワハギ、グレ、グチ、フグ、サンバソウといろいろ釣れます。
ベラでも何種類か釣れます。
五目釣りを通り越して釣果はにぎやかに。
もうベラは要らんとカッパ少年が言われるので、少しアジをと沖に出しますとアタリがないのでこれまた退屈。
太陽も高くなり、暑くなってきたので10時半には終了~
久しぶりに餌を付けて五目釣りを楽しみました。もっとマジでやったらもっといろいろ釣れたはず。
短時間だったけど、少しは楽しんでくれたかな。
最初少し船酔いもあったのでかわいそうでしたが、ベラが釣れだすと元気になってましたな。
今日の一番良かった魚はサンバソウ、カッパ少年のお気に入りみたいでした。
11時過ぎには帰港して船をきれいに洗いました。
カッパ少年も熱心にデッキをこすってくれました。
夏場は船を洗うのは気持ちいいです。水浴びしているみたいですからね。
今日も旨いアジは食べれます。大量のベラはカッパ親子がお持ち帰り~。どうして食べるんかいな。
雑魚は旨し。料理さえ面倒でなければどれもおいしく食べられます。
私はフグとカワハギの造りが楽しみです。
満足度★★☆☆☆
0 件のコメント:
コメントを投稿