久しぶりの出漁。禁断症状が出ていたので、今日は日の出とともに出漁~。
常連Kさん、そしてカッパさんを乗っけての出漁。
朝の空気は気持ちよい。抜群にいい天気で、気分も最高だ。
べた凪の中、まずはハマチのポイントへ。
ハマチかサバを朝のうちに釣って後半は楽な気分で大アジを狙いという計画だ。
テッポー仕掛けを投入。Kさんとカッパさんが今日は自動巻き上げ機。
あちこちグルグル回ってみますが、さっぱりベイトすら映りません。
ハマチにサバはどこに行ってしまったのだ~!!
いきなりの計画失敗。
鯛も釣れていないみたいだし、潮待ちをして大アジを狙うことに。
潮が変わってゆるゆると下り潮が流れ出す。まだ釣れないだろうと思っていたらいきなりカッパさんに中アジヒット。
これはいい滑りだしかと思ったけど、あとは続かず。
南風が強くなってきたけど、頑張って大アジ狙い。初アジだ。
何が何でもアジを食べるぞ~と思っていたギラギラ感がアジに伝わったのか、船頭の仕掛けにだけ食ってきません。
バラシは2回あったけど、アタリもなく初アジ狙いはさっぱりに終わりました。
何が悪かったのか、周りの船はそこそこ釣っていたしなぁ~。
風が強くなり、波が出てきたのでバウでの釣りは大変だから釣りやすいポイントに移動したのは一つの理由だけど、よく釣れているポイントに移っても釣れなかったなぁ~。
曳き釣りばかりやっていたので、久しぶりにやった竿釣り。腕がなんだかパンパン。
アジの釣り方も忘れたようで。。。
次の大潮、リベンジだな。仕掛けも道具もアジ仕様で固めなきゃな。
満足度★★☆☆☆
0 件のコメント:
コメントを投稿