今日は早く帰宅できた。週末に釣ったヒラメの薄造りで一杯。甘さが増して美味しい美味しい・・・。また釣りたいなぁ。ヒラメの握りもおいしかったですよ。
明日は週末の出漁計画を考えながら東海道新幹線で東京往復です。
週末の潮は長潮。だらだらと上り潮がほぼ1日続く潮、何を釣ろうか悩むところだ。狙える魚種が豊富なこの時期、悩みは多い。
食べることを考えるとランキングはこうかなぁ。
1.サワラ →みそ漬け、刺身、塩焼きと何をやってもおいしい。
2.マアジ →脂がのりのり。この時期は旨いなぁ~。
3.太刀魚 →料理が楽ちんだし、塩焼きは大好き。
番外 トラフグ ←釣られた方はご連絡ください。
釣り味を考えると、こういうランキングもあるなぁ。
1.メジロ →あの引きはやっぱり楽しいからなぁ。
2.鯛 →高仕掛けで釣るのは楽しいなぁ。ぼちぼち釣れているし・・。
3.サワラ曳き釣り →これはこれで好きな釣り。漁みたいだけど・・。
うーん、やはりサワラが気になるようだ。イワシが見つかればノマセサビキでサワラ、メジロ狙い、見つからなければ曳き釣りでサワラ狙いをやろうかな。
潮の一番速い時だけアジのお土産狙いをしようかな・・・。
うーん、朝はタコも良さそうだし・・・。明日の道中は仕事できそうにないな。
0 件のコメント:
コメントを投稿