2015/05/24

ちょっと港へのはずが~

メンテが終わった船を見に昼ご飯を買って港へ。

ものすごくいい天気。


船の上でセブンイレブンの冷やし中華~。


日陰に入ると涼しくて気持ちよし。

メンテから帰ってきて、スパンカーが新しくなりました。


うれしい~。


使い方が分からないので説明書を見ながら港で練習~。

説明書なんて見なくてもできるレベルでした。もう大丈夫~。

振動子をスルハルで取り付けた効果も見たいなぁ~と出港。

港の前でも何やらベイトの反応が映ります。

小アジがぼちぼち入ってきたかな? 
 
竿も一本積んでるし、サビキもある。


よ~し、アジをちょいと釣りに行くか~と舵を切る~。

抜群にいい天気で気持ちいい。風がさわやかで最高。


もう潮が下りに変わっている時間。アジが釣れるかなとポイントへ。


アジのポイントには船団ができていますが、潮も全く動いていない様子。

どうせ釣れないだろうとのんびりスパンカーを展開。

まだ色が白くてきれいですが、すぐに汚れるんでしょうね。


風が弱いのでスパンカーが効くかどうかはイマイチわかりませんでした。

でも展開も収納もすごく楽ちん。それだけで十分です。快適~。

さて、潮は全然動いていませんが、皆さんアジ狙いの様子。


でもさっぱり釣れている気配はなし。

なぜか私にはプルプルというアタリでキスが。

そろそろキス釣りもシーズンですね。もう釣れているようですから楽しみだ。


14時頃から仕掛けを入れるも、さっぱり待てども待てども潮が動きません。

15時過ぎににしびれを切らせ、ポイント移動。

仕掛けも変更し、鯛、アジ狙い。

魚探にベイトの反応が映るとゴンゴン~。

まずは40鯛。

おっ、釣れるじゃんと次の流しも30鯛。

アジが欲しいのに釣れてくるのは鯛。


うーん、鯛なら仕掛けを替えたらもっと釣れそうな。


でも今日は船に積んでいた仕掛けしかないので仕方なし。

それでも1流し鯛1匹。

小さいのも混じるけど、退屈しない。

大アジ、50、30のトリプルはなかなか上がってこなかった。


潮が速くなり、ますます魚は活発に。

こりゃ入れ食いになるぞと思いましたが、もう時間は17時前。

晩御飯の用意しないといけませんので、急いで帰路に~。


港にはたまたま燃料屋さんが配達に来ていてラッキーなことに給油も済ませ即撤収。

アジを釣りに行ったのに、今日は鯛釣りになりました。

狙ったら釣れないのにね~。

でも今の鯛は脂もなくてスカスカ。早くイワシを食べて太ってほしいですね。

ま、海の上に出たらやはりリフレッシュできますね。楽しい休日の午後になりました。


満足度★★★☆☆

2015/05/17

いい天気だけどドック入り~

この週末は出漁せず。

アニサキスでお腹が痛いからではなく、5日目に死んだアニサキスの供養のためでもなく、船が陸に上がっているから出漁できずです。


船体にぶつけてできたひび割れがありその部分をプロの樹脂屋さんに修理してもらうことと、上架ついでに船底塗装、ドライブ周りのメンテをすることに。

家の近所の漁港でさみしそうに上架されています。


この漁港のドックは広々だなぁ~。

実は毎度ストレスがかかっていたスパンカーにもお暇を出し、新調しました。

さすがに強風時ポイント移動時にかかるあのストレスは耐えれず、ワイズギヤ製からフレンドマリン製に付け替え。

これでスパンカーを張ったままそれなりのスピードで走れます。

それに強風時の展開、収納が楽チンなはず。

うれしい~。 
 
収納カバー付にしました。なかなか綺麗でいいけれど、収納カバーのファスナーは耐久性があるのだろうか。それだけが不安だ。

もうひとつ、作業中なのは魚探。スルハルで振動子を取り付けました。


今の魚探は、エンジンルームの厚底にインハルで貼り付けているだけ。


600Wだけど、相当減弱しているはず。

普段の釣りならそれでもよいが、中深海では役に立ちそうにない。

これで魚がもっと映るはず。エンジンルームにスペースがなく、船頭の釣り座の足元近くに振動子を付けたので、私だけ釣れるはず。(笑)

まだスパンカーもFRP修理も作業途中でしたが、今日も日曜なのに樹脂屋さんは作業してくれていました。

ゲルコートを乾燥させるのに時間がかかるみたい。

なんと今回のメンテでドライブ付近エンジンルーム内にオイル染み発覚。

オイルのような錆のような。

その修理が終わらないと船を降ろせないぞ~。ま、さほど重症ではなさそうでパーツ交換で済むんでしょうが。

魚探とスパンカーがバージョンアップし、次の出漁が楽しみです。


船体ハルの黄ばみ等気になりましたが、気になっただけで磨きにいくわけもなく・・・。せっかく上架しているんだけどな~。


いつかはバフ掛けしよう。たぶん。いつか。

船体に貼ってあるカッティングシートも次回上架時に貼り替えて、その時に船体磨こう。

ほんまかいな。

2015/05/12

虫が怖くてサバが食えるか~

どうもお腹の中にアニサキスがいるような。(笑)

日曜日、機嫌良くサバを食い放題。

ゴマサバの腹身には脂が多く、旨そうなので腹身は刺身で。

もちろんゴマサバの胡麻サバも~。


アジやサバ、イワシなど青魚が大好きだから~。


月曜早朝3時、胃がキリキリ痛い~。目が覚めてそれから眠れず。


会社に普通に行くもキリキリ~。胃薬を飲むももちろん効果なし。

こりゃいよいよあれかな~と。

通常人間の身体の中では4日程しか生きられないので、すでに2日耐えたから後2日耐えるかな。(笑)
病院行って内視鏡で摘み出すしか方法なしですが、胃の内壁を食い破られる前に死んでくれ~。

過去にも数回イカやサバでアニサキスにはやられていますが、今回はどうも痛みはマシ。

でも下痢もなしだけど腹部膨満感とともにお腹が時々中から刺されているように痛い。

奴しかいないだろう。


知り合いの麻酔科医に聞くと、『胃を食い破られて緊急手術になった人何人かいたなぁ~』と怖いことをあっさりと言う。


『アニサキスくらい自力でやっつけますよ~』と強がる私。


文献検索すると正露丸がいいとする報告も。


大幸薬品が特許出願しようと試みたようなことまで・・・。虫歯にも効くといっていたな。

怪しすぎて試す気にもならんな。


アルコールでも死なないのかしらん。テキーラくらいでやっつけられないものだろうか。

ま、私はフィッシュイーターだからそのうち虫にもあたるわい。

虫が怖くてサバが食えるかと言いながら、次回から慎重に目視検査をすることになるだろう。

日本では年間2,000~3,000例の報告があるらしいが、もっと実際にはいるはず。(国立感染症研究所ホームページ: 感染症情報センター 感染症発生動向調査週報、感染症の話 アニサキス症(2001))


内視鏡が一般的に普及するまでは対症療法しかなかったはずだから、昔の人は痛みに耐えて乗り切ったはずだ。


私もがんばろう。


アニサキスの画像、動画はあちこちに有りますが、グロすぎるので割愛させていただきます。興味のある方はYouTubeやGoogleで検索を。

2015/05/10

大物ゲストと小物ゲストで初物釣りとサバ漁~

今日はカツオ遠征を企てておりましたが、前日の予報で急遽中止に。

大物ゲストロシナンテさんが乗船予定でしたが、なぜか小物ゲストカッパさんが急遽参加表明した途端天気予報が悪化。

ホームで遊ぶことになり、大物ゲストは自艇での出漁となりましたが、小物ゲストのカッパさんはそのまま乗船~。


カツオ遠征がなくなり、大和丸の出船取りやめにより、あぶれたもう一人の大物?ゲストぶるまんさんが我が艇に急遽乗船。

大物違いではありますが、ある意味大物のため乗船許可し、小物ゲストカッパさんとGB君とで早起き出港~。

今年初の大アジを狙ってみようとポイントへ。


さぁ~やってみよう~と号令のもと、各自準備開始。


なぜかカッパさん、船内でごそごそ。


『私の竿はどこ?』とカッパさん。


『私は積んだ覚えはありませんががが・・・』と船頭。


ぶるまんさんの竿を『それは私のじゃ?』という目で見るももちろんカッパさんの竿では非ず。

港にしっかり忘れてきた模様~。万事休す~。

もちろん高確率で盗難されるはず。

全く気にせず3人は釣り開始~。

潮は下りの潮が少し動き出した。いい感じ。

小潮なのでそれほど期待できないけれど、いきなり船頭ゲット!

その後も一流し1匹ペースだけど釣れてくる。

カッパさんも船頭がたまたま積んでいた鯛ラバタックルでアジゲット~。

1匹数万円と釣るたびに単価計算してるがな。

かわいそうに。港に戻れば電動リールと竿が残っていることを祈るのみ。

大物ゲストのぶるまんさんにも大アジが・・・。


なんとか大アジの顔も見られたので良かった良かった。

潮が緩んでアジは終了。次の大潮は間違いなく大アジ祭りだな。

次はサバ漁。

テッポー仕掛けを投入し曳くこと15分、すぐにサバヒット。


一撃で何匹も付いてくるので上げるのは大変。

自動巻き上げ機のGB君とカッパさん、がんばりますが調子が良いのは最初だけ。

すぐに油切れか、歯車でも欠けたか動きが悪く。

アタリがあるとなんだか嫌そう。

一撃サバ10本とか15本とか~。

仕掛けを入れるのも怖くなってきたようで、最後は掛からないことを願っているような。

サバは真サバとゴマサバが混じります。

これからの時期はゴマサバの方が脂があっておいしくなりますね。

丸々太ったサバが次々釣れてきます。

大物ゲストのぶるまんさんも一瞬だけ仕掛けを上げるお手伝い。

ほんと一瞬だけだったような。

サバはいくらでも釣れそうで、これ以上釣っても仕方ないので切り上げ。


ハマチを少しとポイント移動するもその間にもサバが掛かりもう終了~。


体験サバ漁は大物ゲストさんは興味なしなようで、ほぼ遠目に見ておられたような。(笑)

サバを刺身にしてランチを食べてから帰港。

カツオ釣りには行けなかったけど、ホームでサバ漁は好調でした。


なにより今日は狙いの大アジが釣れたこと。

早く帰ったので大急ぎでキズシを仕込み、また刺身の準備。

夜は美味しくサバを食べます。

ゴマサバはおなかに脂が乗ってきています。これからはゴマサバが旨いぞ~。

今日は自動巻き上げ機のGB君とカッパさんの活躍がありましたが、2人とも体力不足にて後半はバテ気味。


さすがは成人病コンビだ。


大物ゲストぶるまんさんはもともと戦力外。(笑)


楽しい釣行でした。


満足度★★☆☆☆

2015/05/04

カツオダービー遠征は抜群に楽し。

GWのカツオ遠征、ずっと楽しみにしていた。

ボートが大きくなってもっとも意味があるのはこのカツオ遠征だ。

GB君、アジおさんに加え、ぶるまん艇の筆頭?クルー?のがっくり親分ことOMさんがご乗船。

ぶるまん艇にも3人の強者ゲストさんが乗船だ。

深夜1時半、大和丸、ぶるまん艇と3艇で出港。

途中、カツオ初参戦のサンシン艇、ベテラン昭魚丸と加わり、5艇で真っ暗な海を南へ。

少し波はありましたが、順調に?田辺沖波浪ブイ付近に4時頃到着。

少し明るくなってきたころ水温が22℃になったので椿沖で仕掛けを流しはじめました。

椿沖から日置沖方面に徐々に南下。プロのケンケン漁師さんも多数曳いています。

こりゃ期待できるかと何度も日置沖を行ったり来たり~。

白浜沖を曳くTSUNEさんからカツオゲットの報告。

それを聞きつけたぶるまん艇、寄り道して遅れて到着しいきなり白浜沖で偽カツオゲットの報告。

本カツオ以外はポイントにならず~。

ファースト本カツオは我が艇に!

操船していて振り返ったらなんとOMさんがすでにカツオを抜き上げてニッコリしているではありませんか。

静かに2本目も取り込んでますやん~。

うれしい本カツオゲットで一同ほっと。これでボウズちゃいます~。

その後沈黙が続きましたが、漁師さん達はまだまだ曳いてます。

まだ期待ができる証拠ということで根気よく少し流すラインを変えて日置と周参見の沖を行ったりきたり。

鳥は多くてなんだか釣れそうな雰囲気がありますが、なかなかヒットせず。

天気も良くなり、なんとも気持ちよし。

まだまだ釣れると気合を入れていると大和丸から入れ食い報告~。 
  
おっともうすぐその付近だ。さっき漁師さん達がグルグル回っていた辺り。やはり釣れていたのか~。

何とか我々にもヒット!うれしい限りだ。

昼を過ぎ、北上開始。日置から椿沖に向かう頃まだ釣れそうな雰囲気がプンプン。

鳥は飛んでるし、油断せず~。

大和丸は余裕のつ抜け。昭魚丸さんもぶるまん艇にもカツオが釣れて皆さん一安心~。

あっ、サンシンさん~!😁


ドンガバチョ艇も見たような。😁

波が高いので潜行錘で流していた仕掛けにヒット!

GB君、手こずっている~。力を込めて抜き上げたのは大判カツオ~。

ナイスサイズだ。

小さいのは水面を滑ってくるけど、大判は潜るので抜き上げが大変だ。

その後同じところを旋回して流すと4本ヒット、2本ゲット!

残念ながら2本はばれたけれど、その後椿から白浜沖に向かう途中1本ゲット!

今日は潜行板仕掛けに1本もヒットせず。
動きが悪かったのに調整しなかったのが敗因だな。後悔~。

それでも今回は7本釣れて、それにいいサイズも混じったから上出来。

OMさんのサポートが抜群でしたな。

途中あちこちイワシベイトがいるのをチェックしながら宿へ。

美味そうなカツオは大事にクーラーボックスに仕舞い込み、船を降り、お風呂後宴会~。

釣り談義?は22時過ぎまで続き、バタンキュー。皆さんものすごいいびきだったなぁ~。

2日目もカツオ希望だったが、朝起きると強風に雨。しかも視界悪し~。


宿から出るもすごい霧と波。


南へ下るのは断念し、北上。大和丸は果敢に南へ~。


我々は少しテッポーでも曳こうと作ったばかりのサバ用テッポー仕掛けを投入~。


すぐにサゴシの猛攻。

サバ仕掛けやられる~と心配しましたが、何とか無傷。

丸アジも釣れてきますが、本命サバはなかなか釣れてきません。

OMさんはテッポーを曳きながら前でキャスティング。


新しいパターンだ。

と思ったら今度はサゴシ1本を刺身に。

なんと漬けタレにポン酢、ネギまで持ち込んでいたぞ~。

サゴシももちもちの食感で美味し。

サゴシも馬鹿に出来ないぞ~。

その後も北上を続けてサバを何とか2本ゲット~。


もう十分ということで仕掛けを上げて全速前進。


2日目は南に行けなかったのが残念でしたが、11時には港に帰って片づけもできたので良しとしよう。

今日はうれしいカツオのお土産があるので皆さん意気揚々引き上げていかれました。

GB君、アジおさん、そしてOMさん、長旅、お疲れ様でした。


カツオが釣れて本当に良かった良かった。


お世話になった皆さん、ありがとうございました。


満足度★★★★☆