イワシのところへまっしぐら。
沢山の船が同じポイントへ。
ポイントには仲間の船も沢山。
皆でワイワイガヤガヤとイワシに夢中。
サワラや真鯛が釣れたという船がいる中で、我が艇にはサバしか食ってこない。
ま、サバは美味しいからお土産お土産~。
なんとかKさんにハマチ。
よく肥えてうまそうだ。
船頭にはスズキさん。いらんなぁ~。
10時過ぎにストップフィッシング。今日はイワシはいるけど、狙いの魚が少なかったような。
今日は根掛かりで仕掛けを2つ失ったからまた作るなり、買うなりしなきゃ。
買うと高いし、針が大きいのよね~。
港で給油して、洗艇。気絶しそうに暑い。
ランチタイムには帰宅できたのでサバを早速頂きました。
サバの刺身もコリコリ、博多のゴマさば風にもしてみましたが、うまかった~。
脂もあって贅沢なサバランチでした。
ちなみに漬けダレはみりん、酒を1:1で煮切
り、半分近くになったら醤油を1入れて沸騰させて、昆布を放り込んで冷ましたもの。
短時間でも海に浮かぶと気分よし。ただ、今朝の散歩は収獲は少なしだ。
満足度★★☆☆☆
0 件のコメント:
コメントを投稿