2019/05/25

性懲りもなくカツオを求めて~

どうしてもカツオを釣りたいので、もうシーズン終了の感じもしているけれどチャレンジ。

ぶるまん船頭もカツオ勝負から逃げ、タコ釣りに行ってしまった。

僚船達ももうカツオ熱は冷めたか~。

アジおさんはサザンのライブを優先、カッパさんは仮病か(笑)。

ということで、僚船MINASTARの船頭せいゆうさんを乗っけていざ南紀へ。

少し南の風で向かい波。でも順調にポイントへ。

漁師さんが曳いているところを探して南下。

5時過ぎに仕掛けを投入。

今日も潮切りヒコーキ2つ、ラビット2つ、潜行板2つ、竿でヒコーキ2つと8本の仕掛けを投入~。

気合だけは入っているんだけど、ものすごく不安。

流れ藻との闘いが予想されるこの時期、クルーの活躍は助かります。

曳き始めて1時間程、何やら前方にキラキラと光るものが。目を凝らしてみるとカツオのなぶらのような。

その横を通過するもノーヒット!

おかしいなぁ~と思ってしばらく曳いていると、突然のヒット!

左舷ヒコーキ、そして竿にもヒット!ヒコーキ仕掛けを回収し始めたら潜行板にもヒット!

右舷もヒコーキとラビットにヒット!

せいゆうさんが無事2本取り込むも私が担当する右舷は潜行板の1本だけで、2本はバラシ。

それでも朝イチに3本とれたのでこれからも釣れるだろうと余裕~。

その後はクジラの群れやサメは遭遇しますが、カツオには遭遇せず~。1回だけあたったけどすぐにばれたし。

少し北上して3日前に僚船カリプソ号の情報で釣れたエリアを曳きます。

漁師さんの船もチラホラいますが、この釣りばかりは交通事故のようなもの。

信じて走り回るしかありません。

天気は上々、真夏のような日差しの中、黒潮の海をうろうろ。いい気分です。

しかしその後も大型カツオのバラシが1回とヒット即バラシが2回。

それだけ。ナブラも何回か見たんだけど・・・。

けっこう頑張って曳いていたんだけどお昼にはストップフィッシング。

帰りもベタ凪だし、ずいぶん北のポイントを曳いていたのであっという間に帰ってこれた感じでした。

まぁ坊主ではなし、お土産があっただけ良しとしよう。せいゆうさん、ありがとう。お世話になりました。

満足度★★★☆☆

2019/05/12

ラストチャンスかと勇んで行ったけど~

まだ南紀でカツオが釣れているらしい。

昨日も僚船がカツオをたくさん釣ってきた~こりゃ期待ができるぞと天気も良いので急遽カツオに。

僚船昭魚丸と2艇での南下になりましたが、我が艇には4人のクルーが乗船しているので賑やか。

ぶるまん艇は直接対決を避けてタコを釣り行くと。

日の出時刻にはすでに田辺沖。途中底引き網船団との交差が面倒だったけど、波もなく快調に南下できました。

一番手前の波浪ブイから曳はじめました。

水温も20度近くあり、いい凪で気合だけが上がります。

しばらくして潜行板仕掛けに1本。

小ぶりだけど、うれしい1本。

その後続くかと思うも全く気配なし。

漁師の船がぐるぐるしているのでその付近を流すとヒット!

2本ついたけど、1本はばれてしまいました。

その後はいいのは水温と天気だけ。

全く気配なく、クルーも居眠り、爆睡・・・

一撃数本の期待を込めて最後まで頑張りましたが、13時半にストップフィッシング。

港に帰ると、嬉しそうにタコまんさんが打ちひしがれている我々5人に嫌がらせの数々。

全力さん、ユキさん、カッパさん、アジおさんと2本のカツオ争奪。

ちゃんとそれぞれ少しずつ仲良く分けて持ち帰り。少しでもモチカツオを食べられたかな。

あぁ~もう一度行きたいが、もうカツオは終わりかな。
皆さん、お疲れ様でした。
満足度★☆☆☆☆

2019/05/05

南紀遠征第2弾は食べたいカツオ!

一昨日、僚船のカツオ大漁情報で居ても立っても居られないので、カツオ遠征に行くことに。

アジおさんは家族サービスで行けないので、カッパさんと、臨時雇いの見習いMさんを急遽クルーとしてお誘いし、夜中に出港。

今日は僚船は前日から周参見入りしているドンガバ艇だけ。

自力でポイントを目指します。

田辺沖までは波もなく、快調。2時間で田辺付近まで到達、5時には日置沖に。

水温がなかなか上がらなくて19.4度の潮を見つけ投入。

19.6度前後の潮を見つけて頑張っていますが、なかなかヒットせず。周りには漁師さん達もちらほら。

ドンガバ艇もこちらを目指すという。

結構風も出てきて、波が高い。

デッキに立っていられない感じ。

アタリなく時間だけが経過していく。

そしてそろそろ出会うかという時に、ドンガバ艇から「カツオ釣れたで~』と。

なんと!焦りますやん。

わが艇にもヒット!しかしカッパさんが仕掛けをつかむとカツオが飛んで行ったらしい。(笑)

そして私が竿を何気にみるとひん曲がっている。ぐいーんと曲がった竿が跳ね上がり、上がってきたのはカツオの口だけ(笑)。

2バラシだけで、さっぱりカツオの顔が見られない。そんな中、目の前をすれ違う『6本釣れたんで帰ります~』とドンガバ艇。

勘弁して~。

潮目をなるべく流しますが、ヒットしたのはシイラ。

ホンダワラ、シイラときたら次はカツオ!とモチベーションを上げますが、そう簡単には・・。

こりゃカツオ坊主で帰るのかと思い始めたころ、ようやくヒット!

左舷に2本のカツオ。

何とか坊主回避!

しかし1本足りないぞ~。

何とか一撃数本を狙って同じ海域をぐるぐる回ります。

何とか終了直前に竿に1本ヒット!

一撃数本の一発逆転はありませんでしたが、執念のカツオ3本でした。

カツオ坊主で帰ったら帰る途中に浮かんでいるぶるまん艇に何を言われるか・・・。

帰りは強風ですが、追い波なので20ノット強で走れたので3時間半足らずで何とか帰ってこれました。

途中燃料メーターの針が和歌山港沖でEゾーンに突入していましたが、そこから45分走って何とか無事帰港。

帰港後燃料を入れるとまだ45リットルも残っていました。もっと燃料残量がよくわかるようにならんもんやろか。

何はともあれ、念願のもちカツオが食べられます。

3本しか釣れなかったけど、それでも釣れただけ良しとします~。

波が高くて、クルーも大変でしたが、見習いMさん、カッパさん、お疲れ様でした。

ハリスをぶち切られたのはおそらくキハダでしょうが、3人とも気づきませんでしたなぁ~

竿にヒットして欲しかったですな。

GWも終了。今年はなかなか南紀遠征の計画が立てられずでしたが、終わってみればよく遊んだような。

満足度★★★☆☆

2019/05/03

南紀遠征第一弾は中深海での五目釣り

ようやく南紀遠征ができることに。このGWはなかなか南に行ける予報がなく、悶々と。

宿泊合宿が楽しみだったけど、明日の天気が微妙なので日帰りに。

夜中に港を出て、僚船大和丸とともに南下。波もなく、快適な夜間航行。

日ノ岬手前で別れ、大和丸はカツオを狙いに、そしてわが艇は中深海に。

日の出とともに釣り開始。水深400m強から始めます。

潮は全く流れていなくて、同じポイントをくるくる船が回る感じ。駆け上がりを狙っているのに同じところを行ったり来たり。

これでは苦戦だな~。

中層にサバが群れていてそこを通過するのがまずは大事。

底にはベイトも映らず、これは映らないだけか、それとも本当にベイトも何もいないのか~?

気持ちの悪い深海アナゴが釣れてくる。さすがのアジおさんもカッパさんもこれは要らんと。食レポしてほしいのに。

根掛かりしたと難儀していたカッパさん、根掛かりが外れておもりがなくなったはずなのに重そう。

なんと上がってきたのはアコウダイ!しかもいいサイズだ。

釣ったんちゃいます、釣れたんです。(笑)

しかしその後はさっぱりアタリなし。回収途中にサバが食ったり、そのサバに鮫が食ったり・・。

何カ所かポイントを移動するもベイトも何も映らないし、そもそも潮がさっぱり動かない。

ま、釣れなくて大海原でののんびりタイム。心地よし。

次のポイントではベイトが水深300mに映っている。けっこういい感じ。

即仕掛けを投入すると、着底後即アタリ。

しかし上げる途中で頭だけに。鮫だ。

スミヤキのようで少し違うような。

再投入でようやく黒ムツとスミヤキの親せき?ゲット。

アジおさんもいいサイズの黒ムツゲット。

一時着底すれば何かがアタッてきたので、楽しめました。

ユメカサゴ、黒ムツ、そしてスミヤキ(クロシビカマス)の親せき。

いろいろ調べるとこの魚はカゴカマスというそうで、美味らしい。

釣れたのは最後の2時間程でしたが、やはりなんだか楽しい中深海釣りでした。

帰りもベタ凪で、すいすい。2時間少しで帰港できました。

今日は中深海釣りをしている間、ずっと大和丸艇のカツオ入れ食い情報でヤキモキ。

カツオも気になるなぁ~と思いながら・・・。

帰りはどうやってカゴカマスを食べるか談義をしながら帰ってきました。

天気も良くていい1日になりました。

またいい天気を見つけて中深海に行こう!

満足度★★★☆☆

2019/05/01

令和になって即出船。サワラにはふられたけれど~。

夜中にテレビをつけると、なんだか令和になるのも正月になるような雰囲気。

街中でもカウントダウンやらで若者たちはやや盛り上がっている。

私は早起きして港へ。

今日はカッパさんとメジロ男のNさんを乗っけてひっぱりに。

雨が降っていて、視界も悪い。レーダーを頼りに気を付けて航行。

サワラもそろそろ終わりかなぁと思いながらも、サワラ狙い。

上り潮が残っているので、釣れる気満々で仕掛けを流しますとすぐにヒット!

サワラかと思いきや、サゴシのトリプル~。

サゴシ祭りか~。再投入した仕掛けにもサゴシトリプル。

いやぁ~これはまずいな。サワラがサゴシの群れに入れ替わったか。

ポイントを少し変えてひっぱっていると強いアタリ。

ひーひー言って取り込んだのはブリ。

メーターサワラと思ったのに・・・。

続いて再投入したらメジロ。メジロが小さく感じました。

サワラが釣れないなぁ~とぼやきながらも引き続けますと突然竿が舞い込んだと思ったら幹糸から食いちぎって行かれました。

仕掛けの針30本を持っていかれたか・・・。(´;ω;`)

短めの仕掛けに変えて、サバ狙いに変更。

このサバが釣れませんやん。

時折ハマチが釣れてきますが、あまりうれしくない。

鯖、サバ~と言いながら最後の一流し、うれしサバ4本。

何とかお土産のサバはできました。

バウではハマチの押し付け合いをやっておられる。(笑)

サワラはどこかに行ってしまったか。

これからはサゴシの攻撃に悩むことになりそうだ。

サゴシでも炙り、そして白子ポン酢を楽しみ、サバは超朝漬けしめ鯖に。

サバは脂がなかったなぁ~。

さて、いよいよGW楽しみな南下遠征だ。釣れるやろか。

満足度★★☆☆☆