毎日カジュアルな格好でよい会社だが、金曜日はそれにもましてカジュアルがOKな日だ。
それに加え、わが会社ではフレックスタイムを導入しているので、一応10時から15時がコアタイムとなっていて、15時になれば帰ってもよいのである。
そんな素敵な制度をフルに活用して、今日は夜釣りのイカ釣りに行くことにしました。
なんと、わが艇のクルーであるアジおさんも、そしてカッパ船頭もうっかり同じ会社に勤めているの
で、全員そろって行くことに。
15時に会議が終わり、速攻で帰宅、17時前には出港。
そうだ、WORK at Homeという制度もある。家で仕事しても良いのだ。カッパさんはキャビンの中でiPadで仕事をしておられる。
WORK on the BOATもOKにしてもらおうか。
まだ暑いが、出船しまずはイワシ調査から。
イワシがさっぱりおりません。イカ釣りまで1時間程しかないが、1枚でも釣れてほしいところ。
何とか浅場でイワシが付いて待っていると、カッパさんにガツン!
喜ん
だのは束の間、すぐにハリスがプッチン。イワシが居ないのでさっぱり。丸アジ1匹で陽が沈み、イカタイムなので鯛釣りは切り上げ移動。
さぁ、ここからが本番だ。
ポイントにはなんと松坊艇。
ミーやんとそしてヨッシーさんまで乗っておられる。
心強い限りだ。
先週は第1投目からヒットしたのに、今日は全然。
潮の加減なのか。
それでもポツリポツリとアジおさんは釣っている。
船頭一人イカメタルですが、どうも今日は胴突き仕掛けに分があるみたい。
カッパさんもポツリポツリ。
水面には大量のイカが光に集まった小魚を追いかけて泳いでいる。
カッパさんは玉網でザバーッと一掬い。見事に2杯入っている。
でも同時に自分が落ちそうに。(笑)
潮が速くなるとアタリがほとんどなくなりました。
松坊艇は3人とも仕事の途中で家にも秘密裏に来ているということで、先に帰っていきました。
その後も頑張りましたが、さっぱり。
22時過ぎに終了するまでに数杯追加できただけでした。
一応生け簀は料理屋のイカが泳いでいる感じに。
もっと釣りたかったですが、まぁ金曜日の夜の遊びとしては十分楽しめました。
飲みに行くより健全です。
いつまで釣れるのかわかりませんが、あと何度かはやりたい釣りです。
あっという間にアオリイカの季節にはなりますが。
満足度★★☆☆☆





0 件のコメント:
コメントを投稿