昨日はファミリ-フィッシングの予定だったけれど天気が悪くて中止。スライド出漁は同僚Oさんを誘ってのアジ釣りになりました。
朝の潮はメジロをやるかアジをやるか迷いましたが、元来小物釣り師のOさんがゲストですからアジ釣りに・・。
爽やかな風が吹く中、サンフラワーが目の前を通っていきます。毎週見ているような気がするなぁ~。
そのアジがなかなか釣れません。時々美味しそうな中アジが釣れてきますが、活性は高くないようで・・・。
潮が緩むとさっぱりアタリもなくなり、あちこちうろうろ。こりゃ上り潮が速くなるまではあきらめモード。浮かんでいるだけ・・・。
そうめんを食べたりおにぎり食べたり・・・それでも時間は持て余します。
上り潮が少し速くなってアジがポツリポツリと釣れてきて期待したけど続かないので場所移動。大船団になっているけど、大アジが1匹釣れただけ。周りもさっぱりなので船団は早々に離脱して、別のポイントに。
3艇程のプレジャーボートが頑張っていましたが、ここでダメなら帰ろうと流してみるといきなりアジがダブル。それからは確率変動モード。これがあるから面白いのよねー。
気が付けば乗合船やプレジャーボートで大船団になってきました。周りもよく釣っています。皆さん楽しそう。
ダブルの連続を楽しみました。サイズもいいので良く引いてくれます。楽しいなぁ~。Oさんもどんどん釣ってくれました。久しぶりの出漁だからギラギラしていましたが、これだけ釣れたら文句ないでしょう。
2時間もありませんでしたが、アジの確変モードを楽しめました。朝はメジロに行くべきでしたが、最後にお土産ができたので良しとしよう。
満足度★★★☆☆
0 件のコメント:
コメントを投稿