潮は大きいので、朝の上り潮は楽しみだ。
上りの潮はまずは高仕掛けからスタートと思ったが、地味にアジ狙いをすることに。
潮が動き出してもアジが食ってこない。
時々釣れてくるけれど、どうも食いが渋い。
時々釣れてくるけれど、どうも食いが渋い。
少し痩せたかもしれないアジだけど、私にとってはハマチよりはうれしいお土産だ。
魚探には鯛の反応が出だした。
こりゃ、やはり高仕掛け投入だろうと作戦変更して巻き巻き。
即、鯛ヒット!
アジおさんも高仕掛けを準備するも、その間にもう1枚ゲット!
短い時合をうまくものにしてうまそうな鯛が2枚。
僚船のサバが入れ食い連絡に駆けつけ、仕掛けを放り込むとサバが掛かっておまつり。
サバがこれだから困ります。細目のサバを数本ゲットして、潮も緩んできたので終了。
こりゃ、やはり高仕掛け投入だろうと作戦変更して巻き巻き。
即、鯛ヒット!
アジおさんも高仕掛けを準備するも、その間にもう1枚ゲット!
短い時合をうまくものにしてうまそうな鯛が2枚。
僚船のサバが入れ食い連絡に駆けつけ、仕掛けを放り込むとサバが掛かっておまつり。
サバがこれだから困ります。細目のサバを数本ゲットして、潮も緩んできたので終了。
YAKUMO艇では初めての釣り。アジおさんは遊漁船で何度かやっているのでフグ先輩だ。
全く参考にせず、船頭も釣り開始。
アジおさんが買ってきたエビを針につけ、空合わせを何度かするとあれ!根掛かり。
アタリもさっぱりありませんやん。
どうもフグが居ないようで、エサも取られません。
急な水温変化か、それともポイントがあかんのか。
てっさを夢見てやってみましたが、今回は不発。
あきらめずまた挑戦しようと思います。
満足度★★☆☆☆
アタリもさっぱりありませんやん。
どうもフグが居ないようで、エサも取られません。
急な水温変化か、それともポイントがあかんのか。
てっさを夢見てやってみましたが、今回は不発。
あきらめずまた挑戦しようと思います。
満足度★★☆☆☆
アジはまだまだ美味しいですね。
返信削除初チャレンジはアジお先輩ヅラだけでダメだったんですか?
居てたらエサは無くなりそうですけど?
新たな釣りを超越してくださいよ~。
ぶるまんさん
返信削除まだいろんな魚が釣れているからなかなかチャレンジしにくいなぁ~。
明らかに居なかった感じなので、また居るときに見計らって行きます。どうやって?
アジもサバもうれしいですが、ガシラもうまいで~