なんとYAKUMOⅢ初乗船のKさんを乗っけてポイントへ。
何を釣ろうか、どこで釣ろうか考えながらのんびり航行。
幸先よくKさんに30。
そして続いて船頭にも綺麗な45鯛。
ボウズを逃れると急に気が楽になります。(笑)
漁礁周りにはイワシがたんまり。
でもそういうイワシはのんびり泳いでいて狙われる危険がない様子。
やっとアタリがあったと思っても見事に頭だけ上がってきた。
何とか鯛の姿も見えて、潮も止まってしまったのでバケツの底にたまったイワシで少しだけガシラ。
アジ狙いかイサギ狙いか迷いましたが、明日の観光船の下見にとイサギ釣りを選択。
潮が速くなるとイサギが元気に。
Kさんも好調に2連、3連。
サイズも良くてなかなか釣りごたえもあります。
中紀や南紀のイサギと違い撒き餌も使わないイサギ釣り。
魚も旨いし、手も臭くなくてよいなぁ~。
潮が最速になって波も荒くなってきたし、アジも釣りたいのでポイント移動。
何ぼでも釣れそうですが、もうイサギは要らないので仕掛けを替えて一発大物狙いに。
それでもイサギが食ってきますやん。
Kさんは順調にイサギを追加してクーラー満タン。
久しぶりにKさんとの出漁でしたが、いろいろ忙しく釣れて楽しい1日になりました。
満足度★★★☆☆
0 件のコメント:
コメントを投稿