昨夜は11時にベッドに横たわったのに、全く眠れず・・・。
時差ボケだ。
アジおさんとカッパさんを乗っけて一睡もせず出漁~。
カッパさんがブリを釣りたいなんぞ生意気なことを言うので南下。
久しぶりにイワシを追いかけます。
イワシはすぐに見つかりましたが、それほど多くはありません。
小アジや小イサギも混じり、イワシはそれほど多くないようです。
それでもイワシが仕掛けに付いてプルプル・・・
ドキドキする釣りです。やはり楽しい。
なんとアジおさんにヒット~。ギュンギュン引いているな~と思ったら痛恨のバラシ。
PE高切れのようです。
写真をみると『あっ!』と言う声が聞こえてくるような。
その後船頭にヒット~!
ギュンギュン引いて楽しい~。
上がってきたのはブリ。腕が疲れました。
潮が緩んでしまって条件悪いの中、カッパさんにヒット~!
アジおさんが玉網で突きますが、うまく外れず無事取り込み~。
ブリかと思いましたが、残念メジロサイズでした。
その後もイワシを探しながらやってみますが、なんだか釣れる気がしなくなり終了~。
生簀のぶりとメジロを血抜きして、神経〆をと尾びれを切ると~。
ひぇ~。
にょろにょろとカッパさんのメジロの尾っぽを切ったところから虫さんが~。
それにしても気持ち悪い~。
ブリとかメジロって釣ったはいいけど、虫だらけで食べられなかったこともあるなぁ~。
船上で解体し、虫だらけなら廃棄して帰ろうかと思いましたが、一応見当たらなかったのでクーラーに。
カッパさんのメジロはクーラーに入れる時にさらに虫が出てきたと・・・こわ~。
食べても大丈夫な虫だけど、見た目がグロすぎだ。
ブリはあきらめ、鯛ラバに変更。
こりゃいかんとカッパさんに船頭交代。
私はキャビンで昼寝~。抜群に気持ちよく1時間ほど爆眠~。
目が覚めたらホウボウと小鯛が追加されてました。
その後はさっぱり。
今日はブリが1つ獲れただけで、その後はさっぱりでした。
ブリの引きは楽しいけれど、こんな虫が入っているんじゃ他の魚を狙おう。
釣るのは迫力あるけど、食べる方はあまり興味なしなのよね~。
来週は何を狙うか迷うぞ~。
ま、久しぶりの出船でリフレッシュできましたが、やはり体力的に疲れました。
満足度★★★☆☆
0 件のコメント:
コメントを投稿