今日はGB君とアジおさんを乗っけてゆっくり出漁。
のんびりポイントに向かう間、何釣りから始めるか思案~。
イワシがいたらサビキノマセをしたいと思い魚探を見ながらポイントへ。
イワシは掛かりますが、さっぱり狙いの魚がいない様子。
GB君が何やら釣ってますやん。
アコウ!この時期、イワシが来たらアコウの姿がちらほら見ることができます。
GB君は青物バラシ、そしてなぜかイサギが釣れてきました。
船頭にようやく鯛が1枚釣れましたが、潮も緩んでもうダメモード。
GB君に何やらでかいものがヒット。どう見ても青物。メジロだろう。
ガシラ仕掛けで頑張って浮かしてきますが、残念ながら針を伸ばされてバラシ。
そうだよな~ガシラ専用に根掛かりしたら折れるか伸びる針を使っているもんな~。
朝から不調のアジおさん、何やら大きいものを掛けてますがな。
期待して上がってきたのはコブ鯛だ。
アジおさん、がっくり。アジが釣れないなら名前をこぶ平に変える~?
このコブ鯛って、みなさんどないしてるんやろ。
持ち帰ったことはないけれど、時々とてつもなくでかいのも釣れてきますよね。
不調だったアジおさんも、ガシラ釣りでご機嫌に。
短い時間でしたが、いいお土産になりました。真っ赤でおいしそうなガシラです。
潮が変わってアジ狙い。
なかなか潮が動かないけど、僚船からはポツリポツリ釣れだしたと業務連絡。
GB、船頭と連発でアジを釣るも、アジおさんはスー。
いよいよこぶ平に名前を変えるかと言っていると、アジおさんにもアジヒット~!
アジのお土産ができたので次はイサギと鯛をとアジ釣りを継続希望のGB君を無視しこっそり移動~。いい反応が映ります。
船頭は自作仕掛けで挑みますが、GB君は市販のアジ仕掛け。
GB君、鯛がヒットするもバラシの連続。幹糸が切れたり、枝針根本から切れたり、やはり強度不足ですな。
船頭は一流し1匹ずつ鯛ゲット~。時折イサギも混じってきます。
アジおさんは最初根掛かりとの戦いでしたが、後半仕掛けを替えてから怒涛の鯛連発でしたね。
GB君は何匹鯛をばらしたんやろ。(笑)
久しぶりに3人とも魚釣りを忙しく楽しんだような。
終わってみれば、久しぶりに大漁お土産丸になっておりました。
アジはまだまだ個体差があるものも、ものすごくおなかに脂がたまっているのもいて、本格的においしくなりそうです。
鯛もイサギもアジも大量の天然アミエビをおなかにギッシリ食べておりました。
そりゃ、おいしくなってきますよ。
これからの季節、たのしみですぞ~。
満足度★★★★☆