今夜は親戚のお通夜があるのでカツオ遠征は参加できず。
お通夜は夕方、では朝の散歩でもと5時に起きて一人出港。
もっと早起きするつもりだったけど、起きれなかった。
今日もクーラーに氷を100円分漁協で買って竿は持たずに出漁。
ゲストのお土産も要らないので今日は坊主覚悟でサワラ一本。
べた凪の海を快適クルージング。この天気なら南紀も波はなさそう。
今日はテッポー仕掛け。長い仕掛けを投入してのんびり曳っぱる釣りというより漁。
僚船はハマチ狙いや鯛狙い。一人サワラ一本勝負~。
7時に開始して1時間はアタリなし。のんびりうろうろ~。
アタリがあって竿がグングン。長い仕掛けを回収すると途中から強い引きが伝わってくる。
手前まで引き寄せそりゃ!って抜きあげようとしたら90㎝のサワラがポチャン!
うーん、なんとも残念。相当落ち込んで仕掛けを再投入。
せっかくのいいサワラをバラシて相当落ち込み、次掛かったらどうやって取り込むか~と考えていたらなんとまたグングン~。
今度は相当下の方に掛かったみたいで仕掛け回収が大変。今度こそということでサワラを無事船内に引きずり上げた。
結局無策でしたが(笑)なんとか取り込めました。もう帰っていいな。(笑)
昨日釣ったサワラと同じくらいのサイズ。また味噌漬けゲット~。
心の余裕が出来て、のんアル気分を飲んでいるとなんとまた竿がグングン~。
今度はなんだか大きい。手繰り寄せる仕掛けを引っ張り返される。
上から4本目の針に掛かった魚が見えてもう少しということこでサワラ大暴れ。1m級~。太さが違う。
こりゃ手繰り寄せて玉網か?と考えてたら船べりでなんとサワラがジャンプ!
見事にお帰りになりました。しばらく途方にくれました。
皆さんどないやって取り込んでいるんだろう。ギャフ?それとも玉網?
反省はもっと掛かってから放置して上げてきたら弱っていたはず。
うれしくて即上げたのと、上からすぐの針なので元気はつらつだったか。
10時にはストップフィッシング。快適なクルージングで11時に帰港。
気持ちの良い朝の散歩で今日もサワラゲット!バラシは残念だったけど、1本あれば十分。
満足度★★★☆☆
0 件のコメント:
コメントを投稿