土日の広島遠征から帰ってきて、月、火と1泊2日で温泉旅行に行ってきました。
雨の中、早起きして一路世界遺産白川郷へ。久しぶりにロングドライブ。
道中は雨でしたが、奇跡的に白川郷に到着すると雨が上がり散策できました。冬の白川郷には来たことがありましたが、夏は初めて。雪の白川郷も綺麗でしたが、緑の多いのもまたいい感じでした。
でも暑さで歩くのが億劫になってしまいます。
いたるところに水路がありますが、そこには魚の姿が多く見入ってしまいます。思わず水中撮影。
淡水魚の名前はさっぱりしりませんが、いいサイズでした。よく引きそうな魚です。
白川郷を散歩した後、白山スーパー林道で石川県に入ります。
久しぶりのワインディングロード。運転は楽しいし、景色もいいし、何と言っても涼しい。
そういえば今の車でこういう楽しいドライブはしたことがなかったな。家と港の往復しかしていないもんなぁ。
標高1445mにあった駐車場で一休み。霧が出ていてイオンだらけの空気が気持ちいい。
山に来たのは久しぶり。夏の山はいいなぁ。滅多に街から出ることがないクルマも嬉しかったに違いない。トルク溢れるエンジンは山坂道も楽しいドライブをさせてくれる。
あちこちに滝があって、ドライブの楽しいルートを抜けて山代温泉へ。
白川郷への寄り道のせいで旅館到着は17時。あまり遊ぶ時間がなかったけれど、卓球をしてから晩御飯。
夜は夜店に朝はプールと子供達はそれなりに楽しんだかな。
久しぶりの温泉でリラックスできたけど、帰りの事故渋滞でちょっとお疲れ。
4日間、家族でうろうろ。楽しいお休みになりました。しかし朝の地震はびっくりしたなぁ。結構揺れて目が覚めました。後でニュースをみてびっくり、静岡ではすごい揺れだったようで。
明日は仕事だけど、辛いなぁ。今日も早く寝ないと・・。
0 件のコメント:
コメントを投稿