しばらく調整中だったOGさん、久しぶりに本領を発揮すべくやってきた。
朝陽が登る中、僚船とイワシを追っての釣りをスタート。
イワシは確実に付きますが、どうも本体の魚がいない感じ。
しかもあっという間に船団に。
船が多くなると嫌なんで、またいないところにイワシを探してウロウロ。イワシを見つけたので緊急停止、仕掛けを投入。
頭だけ残ってイワシが上がってきた。こりゃ、鯛がいるぞ〜と気合が入ります。
しかし、後から我々を見つけて来た船に先をこされ〜。よくある話です。
3流し目、やっとOGさんにヒット!
ハマチとは思えない強烈な引きに竿がのされていますやん。ここからハマチ祭り。
イワシが掛かるとまずまずの確率でハマチが食い付きます。
メジロサイズではないのでまだ良いですが、気がつけばハマチが10本に。あかんあかん。
打ち止めや〜と落としこみは終了。
最後の投入で事件が。船頭のメガネに仕掛けが引っかかり、仕掛け投入時にメガネも一緒に海中へ〜。
目が見えませんやん。😁
なんとか度付きサングラスがあったので、助かりましたが、なかったら家にも帰れませんやん。
高仕掛けに変更して巻き巻き。
船頭に嬉しい鯛がヒット。アジやらサバも交通事故のような感じで釣れて来ましたが、イマイチ。
あまりにも退屈で眠いので、再度イワシを探してウロウロ。
最後のポイントでもイワシ、小鯖が湧いていて、針には鈴なりにベイトが付いてきます。
が、ここでもハマチに襲われます。
ハマチを追加し、これ以上やっぱり釣ったらあかんと終了。
明るいうちに帰らないとサングラスでは厳しいので退散。ま、ハマチ祭りになりましたが、OGさんはハマチが好きなようですので安心してお持ち帰りいただけました。
いよいよイワシも本格化。これからが楽しみです。
満足度★★★☆☆