2016/04/10

予期せぬ大問題発生のメンテナンス

予定では昨日船底塗装も終了し、港に戻ってきていたハズのYAKUMO-Ⅲ。

が、しかし、回航中にドライブから異音。急遽再ドック入りとなりました。

おざきマリンでなく、淡輪ヨットハーバーに上架してのメンテナンスに。

思えば、昨年の船底塗装時に、大量の錆だらけの海水がエンジンルームにドライブ付近からドバーッと出てドライブのラバーを交換。

今回はベアリングが壊れているような感じ。きっと錆も回っているのでしょう。スムーズにドライブシャフトが回っていない感じ。


いろいろ船底やドライブ周りに貝やら海藻が付いていて、そしてプロペラも少し歪んだせいで振動が出ていると思っておりましたが、ドライブにも問題が。

ドライブをばらしての大修理となりました。

相当大きくて重いドライブは、フォークリフトにロープでひっかけて持ち上げます。慎重に慎重に~。 
 
こりゃフォークリフトでも無いと無理だなぁ。

ドライブをバラシてみると、内部にも貝やら海藻やら、そしてゴカイまで生息しておりました。

おざきマリン若社長がドライブを解体している間、私は船体の掃除。

黄ばんだハルのシミ取り。
サビトルをスプレーし、スポンジで擦りますと黄ばみは概ね取れました。

でもそろそろ一度バフ掛けしたいですね。輝きが全く無くなっています。

固着したドライブシャフト。どうも簡単に解体できないようで苦戦しています。

中でどうも錆なのかささくれ立ったのか、簡単に引き抜けません。


私はその間にカツオ釣り遠征で投入したい竿を立てるためにロッドホルダーを追加設置。


そして、フェンダーの長さ調整や、フェンダーカバーの取り替えなどいろいろできました。


抜群にいい天気なので僚船達の釣果が気になりますが、皆さん苦戦している様子。

天気は抜群なんだけどなぁ~。

まだしばらくドライブの修理は時間がかかりそう。来週末までには復活するのだろうか。

GWの遠征に備えて完璧に修理していかないと。

遠征時にトラブルが起こると大変だから、事前に発覚して修理できてよかったとポジティブに考え、今日は帰ってきました。

凸凹になったプロペラも新品に交換。


凸凹のペラは一応修理に出すか見積もりを取ることにしました。


そんなに酷い曲がりではないので、なおせるような気がします。


さて、カツオの仕掛けも点検しておこう。来週末スクランブル遠征...できるやろか。

釣りには行けなかった週末ですが、のんびりボートを触っているのもいい気分転換。


Tシャツ1枚で機嫌よしでした。

0 件のコメント:

コメントを投稿